京懐石
寿司懐石
一品料理
睦月のおすすめ
価格は税別でございます。
京都伝統野菜のおばんざい
価格は税別でございます。
お祝い
法要
価格は税別でございます。サービス料を10%別途頂戴致します。
昼席5,000円より承ります。夜席8,000円より承ります。
お昼席
弁当
※数量によりお手元までお届けします。お気軽にご相談下さい。
価格は税別でございます。
2,500円以上のお弁当の御飯が6種類の中から選べます。
宅配時間 | 基本11:00~20:00の間での配達です。 それ以外の時間は事前にご相談下さい。 |
---|---|
ご注文期限 | 基本的には、ご利用日の3日前までとなります。 それ以降でもお受けできる場合がございますのでご相談ください。 |
お支払い方法 | 代金引換、又は請求書でのお振込。 ご来店のみカード可。 |
変更・キャンセル | お届け日の2日前まで承ります。 万が一期限を過ぎてのキャンセルの場合は、ご注文金額の50%を、 当日は100%をキャンセル料として頂戴しております。ご了承ください。 |
その他 | お困りのことやご要望がございましたら、何なりとお気軽にご相談ください。 できる限り対応させていただきます。 |
配達範囲 | 使い捨ての折の場合 半径500mであれば、値段、数量に関わらず配達致します。
|
出張料理
御自宅でのお集まり、お祝い事・仏事などのお料理をご自宅のキッチンで、お作りいたします。
その他、大勢のお集まり・会場でのパーティーなどのお料理も出張させていただきます。
お一人様10,000円より承ります。 <サービス料15%別途頂戴いたします。>
10日前までに、御予約お願いいたします
飲み物
価格は税別でございます。
プレミアム吟醸酒
酒銘柄 | 久保田 萬寿 無濾過生原酒 (新潟) |
---|---|
説明 | 今まで一切蔵を出たことのない酒、それを提供することを許された数少ない一店に当店が選ばれました。 日本中でもほんの数店でのみしか味わうことが出来ません。空気に触れるたびにどんどん目覚めていきます。(純米大吟醸) |
金額 | 1合 3000円 |
酒銘柄 | 花薫光 無濾過 生々原酒 郷乃誉 (茨木) |
---|---|
説明 | 日本最古の蔵元。850年続く門外不出の「技が凝縮された酒、それが「花薫光」です。口に含んだ瞬間「ハッ」とさせられるきめの細やかな感触。上品な甘み、雅な香りが歴史の重さを感じさせる至高の一献となりましょう。因みに1993年、ニューヨークで4合瓶1本で156万円の値が付きました。(純米大吟醸) |
金額 | 1合 4800円 |
酒銘柄 | 醸し人九平次 別誂 (愛知) |
---|---|
説明 | 九平次シリーズの最高峰。ワインの本場パリの三ツ星レストランのワインリストに日本酒として初めて採用された注目のお酒です。ワインリストには「オー・ドゥ・デジール」としてあり、日本語に訳すと「希望の水」と言うそうです。フルーティーで高貴な香りと、綺麗でほどよい酸味のあるなめらかな味わいに、この蔵の求める一流の品格が備わっています。 (純米大吟醸) |
金額 | 1合 3000円 |
酒銘柄 | 獺 祭 純米大吟醸 磨き二割三分 遠心分離 (山口) |
---|---|
説明 | 全ての努力はこのお酒を飲んでいただけるお客様に、この最高峰の米の磨きにふさわしい満足をお届けするためにあります。おそらく日本一と噂される米の磨きの高さから書籍やテレビなどでも取り上げられることの多い獺祭磨き二割三分は私達の間でも様々なドラマを生み出しました。2002年はモンド・セレクションで金賞を受賞しております。 |
金額 | 1合 3000円 |
酒銘柄 | 作 智 (三重) |
---|---|
説明 | 伊勢志摩サミットで乾杯酒に採用された特別な『作』です!精米歩合40%の酒造好適米山田錦を、低温でゆっくりと醸しました。華やかな香りが蔵に満ち溢れる頃、もろみを入れて吊るした小袋から、余分な力を与えずに、したたり落ちる滴だけを集めて瓶に詰めました。ふくよかで、透明感のある純米大吟醸です。(純米大吟醸滴取り) |
金額 | 1合 5800円 |
本日のおすすめ吟醸酒
酒銘柄 | 玉の光 (京都) |
---|---|
説明 | 純米吟醸 |
金額 | 1合 1200円 |
酒銘柄 | 真澄 (長野) |
---|---|
説明 | 山廃純米生原酒 |
金額 | 1合 1200円 |
酒銘柄 | 水芭蕉 翠 (群馬) |
---|---|
説明 | 純米大吟醸 |
金額 | 1合 1200円 |
酒銘柄 | 八海山 (新潟) |
---|---|
説明 | 純米吟醸 |
金額 | 1合 1500円 |
酒銘柄 | 作 雅乃智 中取り (三重) |
---|---|
説明 | 純米吟醸 |
金額 | 1合 1500円 |
酒銘柄 | 南 (高知) |
---|---|
説明 | 中取り純米無濾過純米吟醸 |
金額 | 1合 1200円 |
酒銘柄 | 獺祭 45 (山口) |
---|---|
説明 | 純米大吟醸 |
金額 | 1合 1200円 |
酒銘柄 | MIZUBASHOU PURE (群馬) |
---|---|
説明 | スパークリング 360ml |
金額 | 2合 5800円 |
酒銘柄 | 黒龍 (福井) |
---|---|
説明 | 純米吟醸 |
金額 | 1合 1500円 |
酒銘柄 | 天領 (岐阜) |
---|---|
説明 | 純米吟醸 ひだほまれ |
金額 | 1合 1200円 |
酒銘柄 | 酒屋八兵衛 (三重) |
---|---|
説明 | 無濾過生原酒 純米吟醸酒 |
金額 | 1合 1500円 |
酒銘柄 | 義左衛門 Gコレクション (三重) |
---|---|
説明 | 純米吟醸酒 |
金額 | 1合 1200円 |
酒銘柄 | 天狗舞 (石川) |
---|---|
説明 | 山廃純米大吟醸 |
金額 | 1合 1800円 |
吟醸酒
酒銘柄 | 夢山水浪漫 奥 (愛知) |
---|---|
説明 | 純米吟醸無濾過生 |
金額 | 1合 1200円 |
酒銘柄 | 真澄 辛口生一本 (長野) |
---|---|
説明 | 純米吟醸 |
金額 | 1合 1200円 |
酒銘柄 | 三千盛(岐阜) |
---|---|
説明 | 純米大吟醸 |
金額 | 1合 1200円 |
酒銘柄 | 立山 吟醸 (富山) |
---|---|
説明 | 吟醸 |
金額 | 1合 1400円 |
酒銘柄 | 卓樂 (山口) 獺祭 |
---|---|
説明 | 純米大吟醸 磨き3割9分 遠心分離 |
金額 | 1合 1800円 |
酒銘柄 | 空 (愛知) |
---|---|
説明 | 純米大吟醸 |
金額 | 1合 2500円 |
酒銘柄 | 吟 (愛知) |
---|---|
説明 | 純米大吟醸 |
金額 | 1合 3000円 |
酒銘柄 | 卓樂 発泡薄にごり酒 (山口) 獺祭 |
---|---|
説明 | 純米大吟醸 |
金額 | 1合 1500円 |
酒銘柄 | からはし (福島) |
---|---|
説明 | 純米吟醸 |
金額 | 1合 1200円 |
お燗酒
酒銘柄 | 尾瀬の雪どけ (群馬) |
---|---|
説明 | 純米 大辛口 |
金額 | 1合 1200円 |
酒銘柄 | 小左衛門 美山錦 (岐阜) |
---|---|
説明 | 特別純米 |
金額 | 1合 1200円 |
酒銘柄 | 緑川 正宗 (新潟) |
---|---|
説明 | 熱燗酒 |
金額 | 1合 1000円 |
酒銘柄 | 越乃景虎 (新潟) |
---|---|
説明 | 龍 |
金額 | 1合 1000円 |
酒銘柄 | 蓬莱泉 (愛知) |
---|---|
説明 | 別撰 |
金額 | 1合 650円 |
プレミアム焼酎
酒銘柄 | なかむら(鹿児島)グラス |
---|---|
説明 | 芋(25°) |
酒銘柄 | なかむら穣(鹿児島)ボトル(750ml) |
---|---|
説明 | 芋(40°) |
酒銘柄 | 伊佐美(鹿児島)グラス |
---|---|
説明 | 芋(25°) |
金額 | 12,000円 |
酒銘柄 | 魔王(鹿児島) ボトル(750ml) |
---|---|
説明 | 芋(25°) |
金額 | 18,000円 |
酒銘柄 | 森伊蔵(鹿児島) ボトル(750ml) |
---|---|
説明 | 芋(25°) |
金額 | 20,000円 |
酒銘柄 | 越乃寒梅(新潟) グラス |
---|---|
説明 | 米(40°) |
金額 | 2000円 |
酒銘柄 | 無一物(長崎) ボトル/グラス |
---|---|
説明 | 麦(25°) |
金額 | 4800/700円 |
酒銘柄 | 富乃宝山(鹿児島) ボトル/グラス |
---|---|
説明 | 芋(25°) |
金額 | 4800/700円 |
酒銘柄 | 卓樂(広島) ボトル/グラス |
---|---|
説明 | 米(25°) |
金額 | 4800/700円 |
酒銘柄 | 天使の誘惑(鹿児島) ボトル/グラス |
---|---|
説明 | 芋(43°) |
金額 | 9800/900円 |
ワイン
酒銘柄 | ミュスカデ セーヴル エ メーヌ |
---|---|
説明 | 白/ハーフボトル(辛口) |
金額 | 2900円 |
酒銘柄 | 卓樂オリジナルワイン フルボトル / グラス |
---|---|
説明 | 赤(ミディアムボディー) |
金額 | 4800円/900円 |
酒銘柄 | 卓樂オリジナルワイン フルボトル / グラス |
---|---|
説明 | 白(辛口) |
金額 | 4800円/900円 |
酒銘柄 | KENZO ESTATE yui ハーフボトル |
---|---|
説明 | ロゼ |
金額 | 8500円 |
酒銘柄 | KENZO ESTATE asatsuyu フルボトル/ハーフボトル |
---|---|
説明 | 白(やや辛口) |
金額 | 15000円/8500円 |
酒銘柄 | KENZO ESTATE asuka フルボトル/ハーフボトル |
---|---|
説明 | 赤(ミディアムボディー) |
金額 | 18000円/10000円 |
酒銘柄 | KENZO ESTATE rindo フルボトル/ハーフボトル |
---|---|
説明 | 赤(ミディアムボディー) |
金額 | 18000円/10000円 |
酒銘柄 | KENZO ESTATE murasaki フルボトル/ハーフボトル |
---|---|
説明 | 赤(ミディアムボディー) |
金額 | 30000円/18000円 |
酒銘柄 | KENZO ESTATE ai フルボトル/ハーフボトル |
---|---|
説明 | 赤(ミディアムボディー) |
金額 | 30000円/18000円 |
シャンパン
酒銘柄 | モエ・シャンドン・ブリュット・アンペリアル |
---|---|
説明 | 皇帝ナポレオンも愛したモエ・エ・シャンドンは一七四三年、クロード・モエによって創立され、二六〇年以上も、シャンパーニュ地方に君臨する最高級メゾンです。 |
金額 | 12000円 |
酒銘柄 | ブーブ・クリコ・イエロー・ラベル・ブリュット |
---|---|
説明 | ピノ・ノワールを主軸に、ピノ・ムニエとシャルドネが加えられ、鮮明なボディを持ちながら、爽やかな口当たりなのがブーブクリコイエローラベルです。 |
金額 | 14000円 |
酒銘柄 | モエ・エ・シャンドン・ロゼ・ブリュット・アンペリアル |
---|---|
説明 | 厳選された、ピノ・ノアールのフルーティで野イチゴのような香りが強く出ている特徴あるシャンパンになりました。味わいは強くまろやかで喉ごしはやわらかです。 |
金額 | 15000円 |
酒銘柄 | テタンジェ・コント・ド・シャンパーニュ・ブラン・ド・ブラン 2004 |
---|---|
説明 | 家族経営を貫くシャンパーニュの貴婦人。テタンジェ社の宝石と称され、「シャンパーニュ侯爵」の意を持つ最高傑作。 |
金額 | 35000円 |
ウイスキー
酒銘柄 | アイス/トッピング/炭酸 |
---|---|
説明 | ※ミネラル無料 |
金額 | 150/200/200円 |
酒銘柄 | ローヤル ボトル/グラス |
---|---|
金額 | 6000/600円 |
酒銘柄 | 山崎 ボトル |
---|---|
説明 | ボトルお預かり期間は半年です |
金額 | 19000円 |
厳選素材
京野菜
京都のやわらかでおいしい水をたっぷりと吸い、
それぞれの野菜に適した土と気候に恵まれ育った京野菜。
卓樂では、京都の契約農家より直送の四季折々の本物の京野菜を
使用した京料理を提供いたしております。
旬を提供
産地限定の旬の天然魚介類を厳選し月に数回ほど自ら、
若狭・師崎・尾鷲などへ釣りに行き、活けで持ち帰り、
釣りたてをさばいて提供します。
又、天然の鮎・あまご・岩魚などの川魚も釣りに行き、
活けで持ち帰り、釣りたてをさばいて提供します。
春には、山菜。秋には松茸などの茸なども自ら山へ採取しに行き、
提供いたします。
これら新鮮な食材は、その旨みが最も生きる匠の技で
一品一品丹念に仕上げられていきます。
この食材を味わい、その季節の味、
香りを感じ取っていただきたいと思いを込めて提供いたしております。
米
私の幼なじみが、新潟の魚沼地区で特別栽培のコシヒカリを作っています。
毎年、品評会で上位を取っている最高級品です。
お客様の食べるペースに合わせ、一席ごとに釜で炊き上げます。
昔懐かしい香りのする、おかずがなくても御飯がすすむ本物の米の味を
堪能してください。
寿司
卓樂のお寿司は、料理屋ならではの工夫がされており、
絶品と好評いただいております。
産地直送の天然魚介類などネタは新鮮で一級品。
お値打ちな寿司懐石もございます。
お持ち帰りもご用意いたしております。
銘酒
「獺祭」の蔵で有名な、
旭酒造で造ってもらっている「卓樂」オリジナル純米 大吟醸。
日本最古の蔵元。850年続く門外不出の「技」が凝縮された酒、「花薫光」
久保田 萬寿の「無濾過生原酒」
「九平次」別誂えなど、入手困難な、日本酒を豊富に取り揃えております。
設え
「卓樂」では、お部屋の設えや、
江戸時代の器や作家物の器で盛り付けられた料理で季節を感じて頂き、
「茶の湯」の精神に通ずる、おもてなしの心でお客様をお迎え致しております。
私たちは、日本料理の文化を守り伝えて行くのも使命と感じております。
本物
「卓樂」では、添加物を一切使用せず、 四季折々の京野菜、
天然の魚介類など安心・安全な素材を使用し、
素材の持ち味を生かした料理法をした本物の旨さを追求いたしております。